092-720-1088受付時間 10:00-18:00(土日祝を除く) お問い合わせ
電話 お問い合わせ

会社概要

企業理念

私たちは個人の自律した
キャリア形成を支援するとともに、
経営戦略としての
「ワーク・ライフマネジメント」の実現を
サポートする

代表挨拶

園田博美

良いか悪いかではなく
「自分が望む」モノかどうか。
自分らしくしなやかに
生きることを支援したい

私自身が組織の中で「評価されたい!」と思い、がむしゃらに仕事に邁進してきた20代。30歳で自分の夢を実現するべく起業しましたが、子育ての充実と経営の責任との間で葛藤し再就職をしようとキャリアチェンジ。
しかし、子どもを持つ女性の再就職の厳しさを実感させられました。仕事が決まってからは、子育てとの両立で悩み、迷いながらも「どちらもあきらめたくない!」と自分らしく仕事し評価してもらえた30代でした。そんな中で「仕事を頑張りたい、評価されたいと思っている女性をサポートしたい。」という想いから、2005年にキャリアコンサルタントとして独立いたしました。
当時に比べれば、仕事と育児の両立をしている女性は増えてきましたが、自分が将来「どうありたいか」をしっかりと見据え、それに向けて計画的に行動している人はまだ少ないようです。働き方も多様になり個々の価値観も変わってきた今、一人ひとりが「どうありたいか」に気づくことで将来は大きく変わります。それは企業にとっても同じことです。組織が変わることは容易ではありませんが、時代の流れやニーズに合わせて変化することが企業の成長につながるのです。良いか悪いかではなく、「自分が望むものであるか」どうかが、自分らしくしなやかに生きるうえでとても大切なことです。そのために、まずは自分自身の持っている力を信じ、それを発揮する方法を身につけましょう。
私たち『キャリア研究所』では、スポンサーシップをもってその手伝いをさせていただきます。株式会社キャリア研究所
代表取締役 園田博美

代表の経歴

英会話学校でのスクール運営経験後、人事課長として採用面接・人材育成研修に携わる。
2000年、起業(洋服や雑貨の個人輸入販売会社を福岡本店と佐賀・鹿児島支店設立)するもキャリアチェンジし派遣会社に再就職。人材コーディネーターとしてスタッフ登録、企業が求める人材を基にキャリアの棚卸、面接の受け方などを一緒に考え、企業とのマッチングに努め、取締役に就任。
2005年、現在の株式会社 キャリア研究所を設立し、若年者~シニアの求職活動支援、ワーク・ライフマネジメント支援、企業の人財育成研修の講師としても活動。
2012年 特定非営利活動法人 FOCUS 設立 理事長就任
2013年 WLBコンサルタント九州 設立
2019年より公立大学法人北九州市立大学 非常勤講師

会社概要

会社名 株式会社キャリア研究所
代表者 園田 博美
電話番号 092-720-1088
資本金 100万円
創業 2010年
事業内容 1.キャリアコンサルティング業
2.ワーク・ライフバランスコンサルティング(働き方改革関連)
3.企業の人材育成のための研修企画・運営
4.学校教育現場でのキャリア関連授業